ユーロ上昇 月足フラクタルポイントを突破
こんにちは しろふくろうです。
昨日起きている間はドル円は軟調で半値押しまで下落したのをみてポジションを閉じましたが、朝起きたらしっかりと高値も更新して包み線となっていますね。
4時間のプライスアクションで見るとこんなかんじです。
③の足で売り転換して、112.45から8本さげて112.04まで、そして⑩の大陽線で買い転換しています。
今日はセオリー的に包み線の上下のブレイク方向についていきますが、昨日の112円のサポートを見ると1時間足で押し目を探して、4時間のツラ目を追うほうがよさそうですね。
あと、ユーロが強くて、ユーロ円、ユーロドルとも月足のフラクタルポイントを超えてきました。
ユーロ円
ユーロ円は月足で3ヶ月はらみ線が続いていましたので、これで上昇が加速するかもしれませんね。
ユーロドル
ユーロドルも何度もはね返された1.1733をこえてきました。
まだ10日ほど残っていますので、月足で再度安値更新の可能性もありそうですが、ひとまずモメンタム的には上方向が強まっているが確認出来ます。
週足が確定したら、週足プライスアクションもまとめますが、ユーロ円、ユーロドルとも週足で包み線でしたので、強そうです。
本日もよろしくお願いします。