FX日足フラクタルポイントまとめ(10月10日)
こんにちは しろふくろうです。
昨日は月曜日に大きく動いたあとで、ドル円は小動きで日足はらみ線となりました。
昨日コメントしました1時間足のプライスアクションはベアフラッグ完成で下げ、再度売り目線となりました。
ユーロドルはちょいと難しいですね。
安値更新ながらも、下髭の長いローソク足で急反発、さらにすでに前日高値を超えてきています。
今日はドル円の大波、中波、小波がシンクロするタイミングを狙いたいところです。
ドル円
※チャートは200倍以上のハイレバレッジでデイトレードに使っているBigBossフィナンシャルのMT4
日足チャート
ドル円日足はらみ線が発生しています。
またNR7ではありませんが、値幅も52ptと小さく上下のブレイクに注目です。
基本的には売り目線ですが、はらみの上限113.94を超えたら売りは様子見です。
ユーロ円
日足チャート
ユーロ円ははらみ線を下抜けてから大きく下げました。
昨日のローソク足をみても、日足からは特に買える要素は少ないです。
ここまではユーロ円の下げが牽引してきましたが、今日はドル円に引っ張られるか?ユーロドルに引っ張られるか?の可能性が高そうです。
今日のフラクタルポイントは130.22です。
ユーロドル
日足チャート
ユーロドルは昨日起きている間は下げましたが、朝見ると長い下髭の同時線。
さらにすでにフラクタルポイント1.1502を超えてきて悩ましいところです。
いずれにしても欧州時間までは様子見です。
本日のフラクタルポイントは1.1698です。
本日もよろしくお願いします。