令和初相場、為替、株はどうなる?
こんにちは しろふくろうです。
長い連休がおわりました。
今日から5月相場となりますが、令和初日の日経平均はどうなるのか?そして昨日アップしたチャートポイントを下抜けたドル円はどうなるのか?4月が動かなかっただけに注目の初日となりそうです。
【ドル円】
連休中、ドル円は112.40から110.28まで2円の円高です。
フラクタル3のプライスアクションを見るとこんな感じです。
下げトレンドが確認できていますね。
サポートは109.70、レジスタンスは111.66です。
【ユーロ円】
ユーロ円は123.65の安値を下抜けてきました。
ユーロ円のフラクタル3のプライスアクションです。
こちらも高値切下げ安値更新の下げトレンドが確認できています。
上値のレジスタンスは125.23です。売り。
【ユーロドル】
ユーロドルは1.1135から反発、1.1264を超えると上昇トレンド転換ですが、水色のチャンネルのレジスタンスに注目です。
ユーロドルのフラクタル3のプライスアクションです。
サポートは1.1135、レジスタンスは1.1264 様子見です。
本日もよろしくお願いします。
フラクタルとプライスアクションの関係 セッションFXトレード 理論編