さあ雇用統計 ドル売りムードが変わるか?
こんにちは しろふくろうです。
昨日コメントしましたユーロドルの包み線はECBを終えて、さらに包み線が発生となっています。
プライスアクションを見ると今のところドル売りムードは変わりないようですね。
【ユーロドル】
昨日も書きましたが、プライスアクショントレードでは包み線は高値と安値のブレイク方向を見極めるというのが基本の戦略です。
5セッションチャートでユーロドルの流れをみてみましょう。
ユーロドルはECB総会というイベントデイでしたが、安値をわずかに更新後に反発、そしてその後はモチアイとなっているのがわかります。
下髭の長いローソク足が包み線となり、そこを上抜けて買いです。
その後はNY1、NY2とLDNにはらみ線となっており、今日の雇用統計待ちですね。
そんなわけで、今日は昨日のLDNのレンジブレイク方向の見極めとなりますが、雇用統計はあれそうなので注意しましょう。
◯セッションFXトレード 理論編
5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編
◯セッションFXトレード 準備編
しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編 フラクタルとプライスアクションの関係