ドル円 コツンと反発 106.48ー108.47
こんにちは しろふくろうです。
週初、リスクオンでドル円、ユーロ円とも買い戻しスタートです。
一旦買い戻しで、チャートポイントが明確になりました。
日足フラクタル3のプライスアクションチャートをまとめてみました。
ドル円
ドル円日足のフラクタル3のプライスアクションせす。
106.96を下抜けて、一旦Wトップ気味の展開ですが、月足は8月が包み線、そして先月が(予想通り)8月のローソク足に対してはらみ線となりました。月足が包み線+はらみ線でガチガチのモチアイですので
単なる中断モチアイの可能性もありますね。
106.48を下抜けるとさげ注意ですね。
日足5本で、ダウ日経もトレードできるBigbossフィナンシャルのMT4
ユーロ円
ユーロ円は高値切下げ、安値更新ながら、117.07で小反発です。
ユーロドル
ユーロドルはさげ継続で、1.1075が上値のチャートポイントです。
じっくり行きましょう。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編