月末期末週、ダウ、日経チャート
こんにちは しろふくろうです。
週初ドル円は54pt、ユーロドルは43ptと小幅な値動きのスタートとなりました。
一方東京タイムでは予想通り?日経が大きく下げて月末、期末週は暗雲立ち込めるスタートとなりました。
そんなわけで、ダウと日経チャート(いずれもBigBossフィナンシャルのMT4のCFDチャートです)を日足、週足、月足で並べてみました。
【ダウ】
まずは月足。12月の急落から、2月にかけて反発しましたが、3月はこのまま行くとはらみ線。
週足です。日経よりは強いですが、戻りはまだ高値を超えれずで、移動平均線も横ばいですね。
日足
こちらは、直近サポートを下抜けると、Wトツプで一旦の高値からの調整サインとなります。
【日経】
日経は1月の最初に安値をつけて、2月、3月とじり高ですが、ダウに比べて戻りは弱い印象です。
週足
週足は52週線で頭を抑えられた感が強いです。
日足
日足は昨日は下髭の長いローソク足で反発しました。
こちらも直近安値を下抜けると一旦の高値感が出そうです。
いずれにしても、日本は期末の大切な一週間です。
週中はとにかく、最後の金曜の引けがどうなるか?折り返してからの木曜日位からの流れに注意ですね。