ユーロ円の プライスアクション 週足高値更新なるか?
こんにちは しろふくろうです。
FOMCは波乱なく、ユーロドルは高値圏で推移が継続しています。
一方ユーロドルはドル円の下落圧力もあり、日足ではらみ線が発生、週足でも高値更新ならずで停滞しています。
今日はユーロ円の日足、週足、月足のプライスアクションを並べてみました。
月足
ユーロ円は先月、包み線を上抜けて124.43まで上昇、月足下落トレンドが消滅しました。
今月はここまで先月高値を超えれずにいますね。
日足5本で、ダウ日経もトレードできるBigbossフィナンシャルのMT4
週足
週足でも先週高値を手前に停滞しています。
124.29を超えてくると、先月の高値を超えてきそうです。
日足
日足は保ち合いで、昨日もはらみ線となりました。
下値は123.02で面合わせ、重要なサポートですね。
上値は124円を超えるとブレイクアウトの可能性が高そうです。
頑張っていきましょう。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編