ドル円 はらみ線のレンジを下抜け
こんにちは しろふくろうです。
日銀会合が終わりました。
新味なしですね。
そもそも緩和から早く脱出するべきだったのに、円安誘導、株価買い支えで手詰まりです。
上限なしの国債買い入れ、どうなるか?
月末を前に、今日の動きに注目したいと思います。
ローソク足は、先週一週間つづいたはらみ線のレンジを下抜けてきました。
※チャートは200倍以上のハイレバレッジでデイトレードに使っているBigBossフィナンシャルのMT4
日足のローソク足のレンジを下抜けて、106.99まで下落。
一旦今日は売り目線ですが、107.62のフラクタルポイントを超えたら手仕舞いです。
買い支えが入っているのか?今日の値動き見極めたいですね。
日足プライスアクションは、先月の月足レンジのどまんなかでのモチアイです。
しかしながら、海外勢は106.92のストップを狙いに行くのか?注目したいと思います。
本日もよろしくお願いします。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編