日経平均のプライスアクション まとめ(10月23日)
こんにちは しろふくろうです。
今日は大きく下げた日経平均のチャートを月足、週足、日足、4時間、1時間のタイムフラームでプライスアクションの観点からまとめてみました。
まず最初に今日の下げで月足は先月安値を下抜けて包み線、週足も安値更新となっています。
【月足】
月足は今月高値更新しましたが、本日安値も下抜けてしまい包み線となりました。
チャートはダウ、日経の先物も取引できるBigBossのMT4です。
このまま再度高値を超えるにしても、包み線は確定です。
【週足】
週足も④の先週安値を下抜けてきました。
【日足】
日足は2本つづいたはらみ線(先物ですので、直物と形が違いますが)を今日下抜けてきました。
【4時間】
4時間も今朝10時のローソク足ではらみ線を下抜けて、そのままもどりもなく続落です。
【1時間】
株式は動きがでると一方的ですね。
1時間足を見ると、朝7時のローソク足ですでに売りが確定、そのあと15時の大引けまで全く戻りのないチャートとなりました。
これまでの下落は押し目という見方が大勢でしたが、これをみると、月足で高値更新後に安値も下抜けというチャートで、売り圧力が強いのが伺えますね。
ちなみにドル円4時間のフラクタル3のプライスアクションはこんなかんじです。
次のサポートが112.34ですが、個人的には今回の上昇の起点111.94が割れるかどうか?を見極めたいと考えています。