日足フラクタル3プライスアクションまとめ(8月11日)
こんにちは しろふくろうです。
週初、全く動かずでしたが、ややドルの買い戻しですね。
ドル円は104.19をつけた包み線を上抜けて、106.47まで上昇。
昨日は106.20まで反発し、106.47を超えるかどうか?注目です。
簡単に、日足フラクタル3のプライスアクションをまとめてみました。
ドル円
ドル円は基本3月の高値安値101.17ー111.72のレンジ内の動きです。
104.19から反発中、サポート105.30、レジスタンス106.47。
日足5本で、ダウ日経もトレードできるBigbossフィナンシャルのMT4
ユーロ円
ユーロ円は119.31から高値更新、安値切り上げの日足上昇継続です。
122.84までサポートが上昇しました。
いまのところ押し目形成中。
ユーロドル
ユーロドルは高値更新安値切り上げの上昇トレンド継続中です。
サポートが1.1695まで上昇しました。下抜けると調整入り。
本日もよろしくお願いします。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編