FX 14時のプライスアクション (10月10日)
こんにちは しろふくろうです。
先週は大波、中波、小波トレードの流れを追いかけました。
昨日に続き、これからのLDNタイムに備えて、1時間足に加え4時間足のフラクタル3のプライスアクションをまとめてみました。
チャートのみですがご参考になれば幸いです。
【ドル円】
1時間4時間
いずれも中波をとらえるために使っています。
あいかわらずTKO1は全く動かずですね。
【ユーロ円】
1時間
4時間
ユーロ円はあいかわらず難しいです。
昨日急反発していますが、まだまだ戻りの範疇ですね。
【ユーロドル】
1時間
4時間
ユーロドルは昨日1.1432まで下落後、nyタイムに急反発し、直近高値1.1502をこえてきました。
日足ベースではまだ下ですが、朝にコメントしましたようにフラクタルポイントをこえてきましたので、包み線にならない限りは1.1432がひとまず底打ちとなりそうです。
個人的にはユーロは1日様子見です。
がんばっていきましょう。