日足ポイントアンドフィギュアのまとめ(2月13日)
こんにちは しろふくろうです。
ドル円は昨日週足はらみ線のレンジの上限110.47を110.65までわずかながら更新しましたが、今日一段高となることができるか?試される1日となりそうです。
1月16日に日足ポイントアンドフィギュアが買いに転じてから、底堅い推移です。
今日はドル円、ユーロ円、ユーロドルの日足ポイントアンドフィギュアを止めてみました。
ドル円は1月16日にREVERSALで買い転換してから買い継続中です。
ドル円値幅が小さく推移していましたが、底堅さが確認され上値トライという感じですね。
買いの勢いもあまり感じずというなかなか難しい展開です。
売りへの転換は、109.00より下です。
ユーロ円の日足ポイントアンドフィギュアは2月8日に売りに転じました。
買いへの転換は125.50以上です。
ユーロドルのP&Fも2/7にREVERSALで売り転換しています。
こちははチャートの形がよくありませんね。
1.1400以上で買い転換ですが、パターン的には弱気のフラッグの可能性が高まっています。
ポイントアンドフィギュア的には、ユーロ円、ユーロドルは買いに転じるまでは戻り売りです。
ポイントアンドフィギュアの詳しい解説はこちらをご覧ください。
ポイントアンドフィギュアを活用しりょう