日足ポイントアンドフィギュアまとめ(4月22日)
こんにちは しろふくろうです。
イースターということもあり、相場は全く動かずですね。
ドル円は日足で10pt、ユーロ円は32pt、ユーロドルは26ptの極小レンジです。
まあ、最初から不参加を決めていましたのでゆっくりしていますが、3月以降はトレーダーにとってまったくもってやりづらい展開が続いています。
そんな時でも日足のポイントアンドフィギュアを毎朝更新して、モメンタムだけは確認しています。
ドル円は3月22日に売り転換し、その後4月1日に買い転換、その後買いが継続しています。
ユーロエンは3月22日に売り転換、その後4月6日に開店間、その後買いが継続しています。
ユーロドルは3月22日に売り転換、その後売りが継続中です。
これがポイントアンドフィギュアの動きですが、日足ポイントアンドフィギュアチャートでみてみるとパターンも確認できます。
【ドル円】
ドル円は買い転換しましたが、まだまだ方向感がはっきりしません。
強気転換ながら、フラッグの可能性も視野に入れておく必要があります。
【ユーロ円】
ユーロエンは123.50をこえて買い転換。
127.00以上で引けると強そうです。
【ユーロドル】
ユーロドルは売り継続中。1.1350以上で引けると買い転換です。
1.155を超えると底打ち確認出来そうですが、少なくともP&Fが買い転換するまでは買いは厳禁です。