ドル円 包み線 で乱高下
こんにちは しろふくろうです。
ドル円は2月20日の高値112.22円台から101.17まで11円下落したあと、反発。
10日の陽線に対して、11日ははらみ線、そして昨日ははらみ線の上限を超えてきました。
ダウの急落とは若干様相が異なります。
ドル円
日足5本で、ダウ日経もトレードできるBigbossフィナンシャルのMT4
PC画面で見ると、チャートの縮尺が調整されるので、わかりづらいですが、値幅は昨日も3円あり、日足の値動きではありません。
日経は黒田さんがすでに5000億円買っているということですので、ある程度下支えをしているかもしれませんね。
いずれにしても、プライスアクション的には、昨日のローソク足を下抜けて、売りとなります。
今日は週末ですので、手仕舞いにも注意ですね。
本日もよろしくお願いします。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編