週足プライスアクション簡易版(12月8日)
こんにちは しろふくろうです。
ブログを書いているMacの調子が悪く、一晩かけてタイムカプセルのバックアップから復元していました。
せっかく準備した週足のチャートがデグってしまつたので、簡単にチャートのみですがまとめています。
ドル円
先週もはらみ線が継続です。
103.19ー105.67のレンジをどちらに抜けるか?引続き見極めです。
日足5本で、ダウ日経もトレードできるBigbossフィナンシャルのMT4
ユーロ円
ユーロ円ははらみ線を上抜けてきました。
レジスタンスは125.14、サポートは121.62で抜けた方にトレンド発生の可能性。
と先週コメントしましたが、買いスタンスです。
ユーロドル
ユーロドル底堅かったですね、
1.2010の高値更新で1.2177まで上昇です。
本日もよろしくお願いします。
◯FXの基本FXの価格が動く理由をまとめたものです。
FXというゲームのルール◯セッションFXトレード 理論編5セッション、フラクタルの理論、プライスアクション、エントリー、エグジットなどを具体的に解説しています。
セッションFXトレード 理論編◯セッションFXトレード 準備編しろふくろうのセッションFXトレードチャートをMT4上で再現するためのインディケーターをまとめています。
セッションFXトレード 準備編